「マルゲリータ」、「ロマーナ」、「カルボナーラ」の3種に加え、イタリア通にはおなじみの「ブファラ」こと、水牛のモッツァレッラチーズのピッツァが2枚ずつ入った充実の8枚セット!期間限定の価格です。
【セット内容】
すべてのメニューにおいて、店頭よりも具材を増量してお届けいたします!
➀リッチ・マルゲリータ ×2枚
「マルゲリータ」といえば、トマトのベースにモッツァレラとバジルをあわせた、ピッツァの定番メニューの一つ。当店では、イタリア産のモッツァレッラチーズに、バジルの香りのペーストを合わせました。チーズのコクを高めるために、グラナパダーノ・チーズをトッピングしています。
②リッチ・ロマーナ ×2枚
「ロマーナ」とは、ローマ風のという意味のイタリア語。ローマの郷土料理のパスタ「アマトリチャーナ」をピッツァにした当店自慢の逸品です。濃厚なトマトのベースに、豚のほほ肉を使用した熟成生ベーコンの「グアンチャーレ」、ローマ特産の羊乳のチーズ「ペコリーノ・ロマーノ」の濃厚なコクと風味をお楽しみください。
③リッチ・カルボナーラ ×2枚
「カルボナーラ」も、ローマの定番の郷土料理。ローマ発祥のピンサでは、ローマの郷土料理のパスタのピッツァ版のメニューが人気です。卵、豚バラ肉の熟成生ベーコン「パンチェッタ」と、「パルミジャーノチーズ」を使用。カルボナーラ、という名前の語源でもある、炭を連想させるブラックペッパーが効いた、大人のピリ辛風味が特徴です。
④リッチ・ブファラ ×2枚
「ブファラ」とは、イタリア語で水牛を意味し、水牛のモッツァレッラチーズ(モッツァレラ・ディ・ブファラ)は、カンパーニア州とラツィオ州の一部の地域でしか生産することができないDOPチーズです。同じマルゲリータのピザでも、牛乳と水牛のモッツァレラとの食べ比べをお楽しみください。
【商品サイズ】直径約21センチ
【賞味期限】約1か月
【保存方法】冷凍庫で保存してください。
■■■ピンサ・ロマーナって?■■■
ピッツァといえば、ナポリ風の「ピッツァ・ナポレターナ」が有名ですが、イタリアでは各地の食文化に育まれた様々な種類のピッツァが存在しています。
その中でも、ローマのピザ文化の下、消化や健康志向を意識し、生まれた新しいローマ風ピッツァが「ピンサ・ロマーナ」です。
ピッツァに似ているけど、外側はカリカリ、内側はしっとりフワフワの初めての食感をお楽しみください。
■■■ピンサ・ロマーナの特徴■■■
★原材料は小麦粉、大豆粉、米粉、マザー酵母が配合された専用ミックス粉と、エクストラバージン・オリーブオイル、塩、そして水!粉はイタリアのピンサ・ロマーナ協会の公式ミックスを使用します。
★生地には水分が80%以上含まれています。だから生地の内側はフワフワした食感!
★24時間以上の長時間発酵により、グルテンとデンプン質を壊すことで、小麦粉製品特有の「重さ」を解消し消化しやすい軽い生地に仕上げます。
★ピンサ・ロマーナは、一次焼成⇒トッピング⇒食べる直前に再度焼くことで、表面をサクッとさせる「二度焼き」メソッドが採用されています。トースターで表面がカリッとして香ばしい香りがするまで焼いていただけば、自宅でもお店のように美味しくお召し上がりいただくことができます。
■■■当店のご紹介■■■
日本人で初めて、イタリアのピンサ・ロマーナ協会の公認ピンサイオーロ(ローマ風ピザ職人)となった店長・松井ピンサイオーロによる、現在日本で唯一、イタリア本国のピンサイオーロ資格を持つ職人によるお店です。
福岡天神の店舗では、イートイン・テイクアウト、また冷凍ピンサの引き取りも可能です。(冷凍ピンサについては、作り立てをお届けするために現在すべて受注後の生産を行っております。通信販売ショップにて事前にご注文いただき、翌日以降に店頭で受け渡しが可能です。)
ピンサ・ロマーナ福岡天神店のご案内は下記をご覧ください。
https://pinsaromana.jp/